ポップアップストアを終えて その1

ご来場ありがとうございました

すっかり日常にもどっています。こんにちは、ジュンヤです。
キャンドルをつくったり、YouTubeを配信したり、ブログを書いたり、あれこれやっている僕ですが、普段はとある会社に勤めていて、きょうも夜勤あけにこの記事を書いています。
1月9日から14日の6日間に開催した、ハンドメイドキャンドルの販売会。
おかげさまで、無事に終えることができました。
ご来場いただいた皆様、そして会場には来れなかったけどSNSなどを通じて気にしてくださってた方、ありがとうございます。
今回やってみて思ったこと、感じたこと。上手くいったこと、失敗したことなどなどを文章にまとめておこうと思います。
特に写真を載せるわけでもないし、自分の備忘録もかねてすごく長文になってしまいそうです。
何日かに分けて更新していくので、興味のある方はどうぞ。
あ、ちなみに写真はminamoの國廣さんにお願いしたので、届き次第アップしますね。

※追記
写真が届いたのでギャラリーページにアップしました。

開催の経緯

2012年に僕がキャンドルを作り始めてから今まで、実のところ「個展」的なものは、あえて避けてきました。
というのも、僕は「作家」としてみられるのに抵抗があったからです。
学生時代にプロダクトデザインを学んでいたこともあり、キャンドルを作る時も、あくまでも作品ではなく「商品」をつくっているという意識がありました。
ただでさえ日本では馴染みの薄いであろうキャンドルという物に、アート性をもたせて敷居を高くしたくなかったんですね。雑貨的な、身近な物にしたかった。
なので個展を開くのではなく、自分のお店で販売をしたり、イベント出店をしたりを中心に活動してきました。

ではなぜ今回ポップアップを開催したかというと、まぁ、やりたくなった、というのに尽きます。
自分のお店(西浦谷フラット)を閉じてからは、1年ぐらいキャンドル作り自体おやすみしてたので、なんか久しぶりにモリモリ作りたいなって気持ちが湧いてきました。
あとは、以前にくらべると出店できるイベントが少なくなった気がします。
実際にイベントが少なくなったのか、僕のアンテナがにぶくなったのかは分かんないですが、数年前の「あっちでもこっちでもマルシェ」な状態は落ち着いてきたんじゃないかな、と思います。
それと、ポップアップストアという言葉がだいぶと定着してきて、「個展」って言わなくて良くなったこと。友人がギャラリーを営んでいること。
そのあたりのアレコレが重なって、よし、自分企画でいこう!となりました。

続きは次回

あぁ、やっぱりすでに長文になっている。
夜勤明けでええかげん眠くなってきなので、結論だけ先に言っときます。

「やってよかった!」

純粋にうれしい!たのしい!大好き!が4割と、おもてたんとちゃうかった!もっとこうしたい!が6割くらい。両方ふくめての「やってよかった!」です。
次回は前者の方に触れていきましょう。
じゃーまにー。おやすみなさい。

紙袋にシルクスクリーン

スリマッカ

あけましておめでとうございます◎じゅんやです。
年末年始はポップアップにむけて、ごぞごぞと準備をしています。
今回の販売会で、今後のイベントにむけて備品をそろえたいなぁと思い、オリジナルの紙袋を作る事にしました。

とはいっても、専門の業者に頼むとロットが大きいし、いろんなサイズを揃えるのが難しいので、自分で手刷りする事にしました。
使ったのは「SURIMACCA」というシルクスクリーン印刷キット。
レゴみたく組み合わせて色んなサイズのフレームが作れて、それにシルクスクリーンの版を張って使います。

地道な作業です

スリマッカの版は使い捨てなので、今後のことも考えてたくさん刷りました。
いろんなサイズの紙袋、合計で375枚!
素人仕事なので時間がかかりましたが、なんとか完了。
みなさんにお披露目するのが楽しみです。

【お知らせ】
ハンドメイドキャンドルの販売会を開催します◎
“CANDELA” pop up store
日時:2020年1月9日(木)〜14日(火) 12:00~19:00 ※会期中無休
会場:minamo(香川県高松市亀井町11-10 INC亀井町ビル)

詳しくはこちら
https://kinagani.com/popup2020/

ポップアップストアのお知らせ

ポップアップ2020

案外ながいことキャンドル作りをしています。
こんにちは。じゅんやです。
2012年にキャンドル制作をはじめてから今まで、「サンキューキャンドル」という屋号で活動してきましたが、このたび屋号を「カンデラ」とあらためる事に。
あたらしい屋号のお披露目もかねて、キャンドルの販売会を開催します。
お店をやめてからは制作活動もまばらでしたが、心機一転、もりもり作っていこうと思います◎きっと新作も!

屋号を新しくした事で、CANDELA(キャンドル)、カンデラキッチン(料理)、Candela Magazine(ブログ)の三本柱が揃いました。
今回の販売会ではキャンドル以外の事も盛り込んで、好きな事はあれもこれもやるスタイルでいきたいと思います◎

日時と会場

“CANDELA” pop up store
日時:2020年1月9日(木)〜14日(火) 12:00~19:00 ※会期中無休
会場:minamo(香川県高松市亀井町11-10 INC亀井町ビル)

会期中イベント

その1「実演とワークショップ」

キャンドルワークショップ

会期中はミナモにてキャンドル制作を行います。
溶けた蝋を流し込むところ。表面を仕上げていくところ。派手さはないですが、普段は見られない場面を見て楽しんでいただければと思います。
また、小さなキャンドルをつくる制作体験も。
参加費は500円。予約不要で随時参加OK!
ただしロウが固まるのに30分ほどかかります。
時間に余裕をもってお越しください◎

その2「カンデラキッチン」

カンデラキッチン

日時:1月10日(金) 17:00~21:00
手づくりの灯りの中で楽しむ、一夜限りの酒場。
素朴なおつまみ。まんぷくごはん。和洋とりまぜてご用意します。
ろうそくの灯る中、食卓を囲めば話もはずむ。
わいわいガヤガヤと、ざっくばらんにお楽しみください。
※カンデラキッチン開催中はワークショップはおやすみです。