-
初詣と新年の抱負
あけましておめでとうございます 例年は早起きして初日の出をみるのが恒例だったのですが、今年は様奥がお仕事ということで見送り。近所の神社にお参りしてきました。 お正月らしいですねぇ 引っ越してきたばかりで初めて訪れた神社なのですが、お正月とい... -
ぼくの12ヶ月。今年を振り返ります。
きょうは大晦日 いまこのブログを書いているのは、2018年12月31日。大晦日のお昼前です。年があける前に今年を振り返っておかなきゃ!と思って慌ててこの記事を書き始めています。そもそもこのブログ「Candela Magazine」がスタートしたのが、お店をやめた... -
憧れて練習したオムレツ
きっかけはYouTube 僕は料理の専門学校にいったわけでも、どこかのお店で修行したわけでもないのですが、料理は大好きです。自分のお店でランチとかも出していました。じゃあ、どうやって料理を覚えたかというと、YouTubeでプロの方がアップしてる動画をみ... -
いちごで素朴なジャムづくり
香川県のいちごは美味しいよ◎ 大量のいちごをいただきました!香川県はいちごの生産が盛んで、僕の地元の三木町にもそこかしこにイチゴ栽培用のビニールハウスがあります。小学校の頃、通学路にビニールハウスがあって、ハウスの換気扇がまわると、ふわー... -
鶏ガラはコスパ最高の食材です。
【おだしパワー】 僕も自分でお店をはじめる前は、顆粒ダシとかコンソメキューブ的なものを使っていましたが(今もたまに使ってますが)、お店でランチを出すようになってからは少しこだわって出汁をとるようになりました。その中でも「コレは美味い!」と... -
隠れ人気メニューだった豚キムチ
【想ひ出の味】 思い起こせば10数年前。僕が専門学校に通いはじめて、初めてバイトした焼肉屋さんでの事です。そのお店では仕事終わりにまかないを出してくれるのですが、そのメニューに豚キムチがありました。あまった焼肉用のぶた肉と、あまった焼肉屋さ...